先日、台風のおかげで、旅行帰りに家に帰れなかったため、京都のリーガロイヤルに急遽宿泊することにしました。
今回はリクルートカードで貯めていた、リクルートポイントが大量に余っていたため、ポイントを消費する形で宿泊してきました。
実際に泊った口コミ・評判をまとめます。
京都リーガロイヤルホテルの立地・場所
京都リーガロイヤルホテルは、JR京都駅から少し離れた場所にあります。
電車に乗っていると分かりやすい場所にありますが、駅直結でない上に、駅から出ても直線上に見えないため、わかりにくい欠点があります。
バス停ロータリー側に出て、大通りを歩く方法が最も良いでしょう。
今回選んだリーガロイヤルホテルの部屋
今回の宿泊代金は4人で18900円でリーズナブルな部屋に宿泊。うち、13000円分をリクルートポイントで支払っています。
ホテルの部屋は、ベッドが2台とソファのエクストラベットが付いた部屋でした。
(ベッドメイクが汚れていますが、子供が飛び跳ねた後に写真を撮影しました)
窓から京都コンピュータ学園の看板が見えていますが、この部屋は鉄道側に面した部屋。
そのためまどから鉄道を見ることができます。この位置だと、近鉄、JRの両方を見ることができるため、通るたび子供は喜んでいました。
残念ながら、午後は契約運休になったため見れなかったのですが・・・
バス・アメニティなど
リーズナブルな部屋ということもあり、泊まった部屋はバス、トイレがユニットのタイプの部屋。
それでも、バスは十分な広さがあり、ゆったりと足を伸ばせます。
アメニティも充実しており、並べ方ひとつとってもリーガロイヤルの気品を感じます。
個人的に嬉しいポイントは、体を洗う用のタオルが付いていたこと。
ハンドタオルでも洗えますが、あまり洗った気にならないため、このタオルがアメニティとして付属しているのは好ポイントです。
子供用のアメニティの準備もあり
今回は台風による急な宿泊だったこともあり、子供用のパジャマや歯ブラシの準備をしていませんでした。
そこで歯ブラシだけでもと思い問い合わせると、なんと子供用のガウンと歯ブラシのセットを届けていただけました。
こういった些細な配慮こそ、高級ホテルならではのサービスだと改めて感じます。
備え付けのネスプレッソマシン
私はコーヒーが大好きで、よく飲みますがネスプレッソマシンは手軽さの割に美味しいコーヒーが飲めるので、とても美味しいんですよね。
高級ホテルには付いているケースが多く、今回宿泊したリーガロイヤルの部屋にも設置されていました。
過去の経験から言うと、リーガロイヤルを問わず部屋のランクが高くなるほどネスプレッソマシンの種類が選べる傾向がある気がします。
宿泊した部屋では、4つのカプセルの味を楽しめました。
京都らしさを感じる急須のおもてなし
京都ならではといっても過言ではない、急須のおもてなし。これは嬉しいですね。
私の妻はお茶が大好きなので、こういった形で楽しめるのは京都のホテルに泊まれる一つのメリットかもしれません。
ディナーはビュッフェスタイルで
食事は1Fの「オールデイダイニング カザ」で頂きました。
ホテルの食事は当たり外れがあるイメージですが、リーガロイヤルホテルのディナーは非常に美味でした。
ホテルのビュッフェスタイルは種類が少なく、結局同じものばかり食べてしまうことがあります。
しかし京都リーガロイヤルホテルの場合は、それは心配無用。前菜、メインがよりどりみどりで、同じものを食べる前に、お腹いっぱいになってしまいます。
珍しいものもあり、ハチミツの巣から直接出てきたミツを使ってパンを楽しむこともできます。
そして何よりも圧巻はデザート。あまりにも種類があり、一口ずつ食べることもままなりませんでした。
写真は撮り損ねましたが、海外ビールも楽しむことができます。
これで1人5,000円なので、街の居酒屋に行って飲むよりもよっぽどリーズナブルに食を楽しめますね。
ちなみに京都リーガロイヤルホテルには、京都唯一の展望台の回転レストランがあります。
今回は行くことができませんでしたが、機会があれば訪れたいものです。
ホテル宿泊者は500円でプール、ジムの利用可能
京都リーガロイヤルホテルでは、宿泊者なら500円でジム、プールを利用することができます。
もちろん、水着の貸し出しもあるため手ぶらでの利用が可能。
さらに子供用の水着も貸し出しがあるため、旅程で雨が降って楽しめなくなった場合にプールで体を動かすことができます。
中には大きな温水プールとジャグジー、子供用の浮き輪があり、さらに監視員もいます。
私たちも利用しましたが、水が綺麗で清潔感のあるプールでした。
京都リーガロイヤルホテルまとめ
台風で急遽宿泊せざるを得なくなったリーガロイヤルホテル京都でしたが、思った以上の満足度でした。
特にディナーのコストパフォーマンスが高く、これから京都に訪れる際はランチ利用を考えるほど。
スタッフの接客サービスレベルも高く、満足できるホテルでした。